人生のターニングポイントって皆さんあった筈ですよね。それはどんな時でしたか?忘れていませんか?このブログに来たのも何かの縁だと思いますから。
この機会に思い出してみましょうか。
人生はターニングポイントの塊だった
さて今このタイミングで自分の人生を振り返ってみましょうか。
思い起こせば、ターニングポイントの塊だったと思いませんか?
あの時、何故あの決断をしたのか、それは偶然だったかもしれないし、必然だったかもしれません。でもその時にあなたは大きな決断をしたんです。
何れにせよ、あなた自身の決断で人生が変わった筈です。
でも、そのことを忘れていませんか?
人生の決断を忘れていませんか?
自分で決断してきた人生だった筈なのに、今はなぜか安泰している。
もう若くない、家族がいる、無茶はできない、そう思っていませんか?
そうやって何もできない大人になっていませんか?
勿体無い!
今までも自分でちゃんと決断してきたことを忘れてませんか?
いつから決断することをやめましたか?
決断をやめた理由、もしかしたら子育てとか育児に忙しくなって手が回らなくなって、かもしれません。
僕もそうだったので分かります。
もうマジで子育てしていると全然手なんて回りませんでした。
たまたまお利口なお子さんに恵まれ、手がかからないとかなら良かったんですが、うちの子供はそうじゃなかったです。手がかかりすぎて本当に手がかかりました。
でも大丈夫です。
そんな僕でもできたんですから。
言いたい奴には言わしとけ
ほんとこれです。知らんがな、でいいんです。
人の意見なんて聞く必要はありません。自分がどうしたいかです。
僕の職場は独身が殆どで、子供生まれました「あっそう」休まれたら迷惑、みたいな感じでしたね。子育て支援とか何なのって感じですよ。誰のどこの世界線の話?って感じです。子育て支援とかする気ないやん誰も。
だからもう「言いたい奴には言わしとけ」と思いましたね。俺の人生に関係ないし。お好きに言っとけばって感じですかね。関わらないことが大事です。
そこに絶対に自分の心を使わなことです。本当に。あまりにも無駄なので絶対にこれに心を使わないで下さい。
子供にはレールじゃない世界を見せてあげよう
みんなね、こうじゃなきゃダメだとか思い込みすぎなんです。実際にやってみたら分かることってほんと多くて、やってもいない人に思い込みだけで偉そうに言われても根拠もないしムカつくだけですよね。いやいや、やってから言ってくれよと思いませんか?
とはいえそう言う人は消えないので言ってもしょうがありません。
イケハヤさんなんかは子供抱っこして毎日動画あげてますよね。
こう言うのが本当は真実なんですよ。
これが真実です。
僕は子供にiPad与えてますし、Youtube投稿したい言われて「おーそうかいいね」と録画とか編集の仕方をレクチャーしてます。これが今時の子供たちだと思いますよね。
子供達には徹底的に現代のテクノロジーに触れさせてあげたいと思っています。学校だけが世界ではない。世界は想像以上に広いのです。
学校行きたくないなら行かなくて良いしN高校とかもあります。
それが世界じゃないんだよと教えてあげることの方がよほど大事じゃないのかな。
やりたいことをやろう|何歳でも遅くない
子育て世代なら全員わかるかもしれませんが、諦めた時期があるはずです。でもそうでしょうかと今一度思い出してみてください。むしろ今だから出来ることがあるはずです。お金がなくて諦めたこと、ライバルに負けて諦めたこと、小学校中学校までさかのぼって考えてみてください。
あの頃はあなたにも夢があったんじゃないでしょうか。
別に今から初めてもいいと思いませんか?むしろ今なら出来ることの方が多いかもしれません。
やってみましょうよ?
もうオッサンだからとかね、もう全然「知らんがな」でいいんですよ。
やりましょう。
諦めたらそこで終わりですよ。って安西先生も言ってましたよね。
コメント