ブログブログ原稿執筆におすすめのマークダウンエディタ「Typora」の紹介 ブログの原稿執筆に最近「Typora」というアプリを使っていて、とても気に入っているので紹介したいと思います。 マークダウン形式のテキストエディタなんですが、よくある「ソース」と「プレビュー」の2画面構成ではなくて、整形された状態で... 2019.02.19ブログ
マインド「言霊」の科学、良い言葉を使うのは深層意識が主語を区別しないから 「言霊」という言葉がありますが、ご存知の方もいるかと思います。 言葉にはチカラというか、実体がある、実際に現実世界に影響を与えるという考え方ですね。 これだけだと、ただ単に道徳的な話とかスピリチュアル的な話に聞こえるかもしれま... 2019.02.18マインド
ブログGoogle Chromeの開発者ツールを活用して簡単にブログのデザインをカスタマイズする方法 ブログのデザインをカスタマイズしようと思うと、スタイルシートをいじる事になりますが、Google Chromeの「開発者ツール」を活用すると、簡単にデザインのカスタマイズが出来ますので、今回は、その活用方法についてです。 デザインに... 2019.02.17ブログ
エンタメ【海外ドラマ】「ドクター・フー」の紹介&感想 僕は英国イギリスの国民的SFドラマ「ドクター・フー」の大ファンなんですが、Huluでシーズン11が始まったので毎週ワクワクしています。 「ドクター・フー」ってなんぞやという人が多いと思うので、簡単に紹介します。 「ドクター・フ... 2019.02.16エンタメ
副業・転職エンジニアにおすすめの副業3選+おまけ2つ エンジニアでいざ副業で稼ぎたいと思っても、何をやったらいいのか迷う人もいると思います。 主な副業の種類をまとめてみたので、自分に合いそうな副業を選んでチャレンジしてみてください。 エンジニアにおすすめの副業 クラウドソー... 2019.02.15副業・転職
副業・転職副業で稼いでるサラリーマン実は多い説【世の中に出てこない情報】 副業で稼いでるサーラリーマンって実は多いんじゃないかという説です。 ネットでは独立とかフリーランスとかが華やかに言われているんですが、現役サラリーマンで副業で稼いでる人、絶対結構いますよね?立場上コッソリとやってる人がほとんどだと思... 2019.02.14副業・転職
副業・転職プログラミング学習は独学とスクールどっちがおすすめ? 僕はエンジニアなのですが、これからプログラミングを学んで転職や独立を目指したいと思っている人は、独学でやるのとスクールや教材のどちらがいいの?と迷うかもしれません。 結論から言うと、時間をかけて努力もできるなら独学で十分習得は可能で... 2019.02.13副業・転職
ブログWordPressをインストールしたら最初にやっておく設定【記事を書き始める前やろう】 WordPressを設置したら、記事を書き始める前にぜひやっておきたい最低限の設定をまとめました。 ※WordPressを始める方法はこちらの記事をご覧ください。 パーマリンク設定の変更... 2019.02.12ブログ
副業・転職副業こそ本気でやるべき理由【大事なのはプロ意識】 副業こそ本気でやらないといけませんよ、というお話です。 ビジネスをやる上で、お客さんにとっては相手が素人かプロは関係ありませんよね。例えばお問い合わせ窓口対応で、窓口の人が素人かプロかは、問い合わせる側にとっては関係ありません。当然... 2019.02.10副業・転職
エンタメオススメのVOD(動画配信サービス)と視聴環境 アニメや映画、海外ドラマを観るのが好きなので、いくつかの動画配信サービスに加入しています。 ビジネスもコンテンツが大事ですよね。なので、エンタメコンテンツの集大成とも言える動画作品に触れるのは大事かなと思っています。 良い作品... 2019.02.09エンタメ